きょうも元気にらくらくごはん!٩( 'ω' )و(ネーミングセンス…)
本日は枝豆ごはんに、ホッケの塩焼き、納豆、なめこのお味噌汁、デザートにマスカットとか。
全体的に簡単に。
枝豆ごはんは初チャレンジ。
1.お米1合を浸水させておく。
2.炊飯器にお米と分量分のお水を入れたあと、大さじ2杯分お水を捨てる。
3.お水を捨てた分、お酒を大さじ2、塩小さじ1/2を入れて炊飯。
4.炊き上がったら、冷凍の枝豆を混ぜてしばらく蒸したらできあがり。
ずんだシェイクをもう一回作ろうと思っていたのに、涼しくなったからね…。
何かいいメニューないかなー? と悩んだ結果の枝豆ごはん。
普通にごはんを炊いて、枝豆を混ぜるだけなので簡単。房から出すのがちょっと手間なぐらいかな?
房から取り出したあとは、ザッと洗っては水はよく切ってください。
ごはんは塩の代わりに粉末の出汁を入れてもいいかなー、と思います。
まあちょっと時期はズレていますけど、たまにはいいんでないかい。
もう一回分作れるぐらいには枝豆が残っているので、今度はお弁当にも入れよう。